年度目次へ
平成16年目次
表紙へ戻る
平成16年05月号
上石隆明 息呑めば遠くに聞こえる人の声生き物のごとく受話器を置けり
キラキラとアイスバーンは続きたる父亡くなりし保科医院へ
過ぎて行く時の遅さに驚くも看護士ひとり走り回りて
片隅の車椅子には父は居ずガラス窓に雪降り積もるだけ
自販機に潜む闇を怖れつつ吐き出されしビール飲み干す
星屑はまとめられずに輝くも帰る場所は何処にあるのか
遠藤たか子 削られし山の斜面の土ぼこり黄を撒きてゐつ春の疾風(ハヤテ)に
みぎ火発ひだり原発早春の風の岬は波荒く寄す
なにを見て佇つ女にやあらん前方(サキ)は過去(サキ)沖へ沖へと潮煙這ふ
行くたびも海へ降下す風なかのカモメ見飽かずさとはしる波
仮退所の少年Aは子と同じ歳なり生きてゐてよかつた生きよ
春一番吹きしを告げる夜のテレビ消せば闇濃し本隊が発つ
水野碧祥 プラハの春プラハフィルの<運命>に戦車の音と悲鳴聞こえる
戦争にパブロ・ピカソは抗いてわがTシャツの鳩は描かる
テトの朝銃弾とばぬ市街地にアオザイ着てる女人うつくし
アフガンの少女の笑み爽やかに「忘れないで」瞳語りつ
板谷喜和子 パーティに浮かれて酔えど夜の道急ぎ帰らな病むものの辺に
朝の日に傾ぐ氷柱のしずくして露天の板場早も凍りぬ
大雪の朝門辺に朝刊を配りてゆきし深き靴あと
扁桃腺癒りつつある喉もとを桃のゼリーがつるりと通る
野崎善雄 二月雪たちまち晴れて阿武隈の稜線鮮か雲かさかぶる
山頂の雲笠消えてゆきにけり笹鳴ききこゆわが立つ近く
田の小みち小学生らが一列に登校するよ頭巾かぶりて
介護施設のじじとばば挨拶忘れてただ食うは淋し
二度目の恋
安倍三惠
君になら命ひとつあげてもいい カンナのような激しき色の
生傷が行ったり来たり迷うから三度目の恋はいらない
春を踏み月から落ちた約束をただひたすらに影追い求める
手も口も出さないで ただ見ていてよ バランス鈍る私の顔つき
メモリーをひとつ消します思い出は昇華を辿り星になったから
生も死もあたしの一手それだけで決まってしまう 王手飛車角