年度目次へ 平成27年目次へ 表紙へ戻る |
|
平成27年01月号 | |
上石隆明 |
秋雨が瞳を濡らすこんな夜は立体模型の悲しみ創る 死を恐れ死を忘れいて今し母朝ぽっくりと死にたきと言う 確実に別れがくると思しも母たっぷりの白飯たいらぐ ひたすらというは悲しも歯車の噛み合わぬ日来る延命は無し わたくしの脳に太古の空があり悲しみ色の雨を降らせる ポロポロと机上に落ちてレシートが丸みを帯びて吾に纏わる |
水系 斉藤芳生 |
たちまちに霧晴れてゆく眩しさの水系は朝の指に滴る 掻き分けてゆく水系に秋深し肘にびっしりつくイノコヅチ 阿武隈川の泥生臭く足跡を深く残して汲み上げる水 水系をたどれば雨に濡れている福島がある柿の実朱く 非常勤の塾講師とう朗らかさ集えば給湯室に湯が沸く かさかさのくちびるのまま眺めたりダム湖の景色どこも似ていて その枝のあおくやさしきしたたりよひとは水系に傘差して生く |
水野洋一 |
数多なる薔薇を贈りぬ君がため生誕祭に呑みぬシャンパン 宝飾のひかり輝く店内に数千万のダイヤ見てゐる 珈琲の出てくる前のしばらくに永久に忘れぬ君との誓ひ 珈琲のかをり漂ふ店内にチョコファッションを君と食むなり 瑞巌寺歩みつつある杉木立黒髪の香傍に聞きぬ |
鴇 悦子 |